桂島昇のブログ総合サイト

健康から日常生活までのブログをまとめて見れる!

*

僕が塩辛パスタを作った理由とは!?(レシピつき)

      2016/11/13

 

カツラ流 塩辛パスタ

こんにちは。

桂島昇です。

先日、創作料理を作りました。

塩辛パスタって知ってる?

カツラ流『塩辛パスタ』の味は~??

桂島昇ことカツラは、男ですが割と自分で料理します。

っていうか料理は好きな方です。

嫌いじゃありませんね。

実は昔から創作料理が好きなんです~♪

ただ、料理が好きなのと・・・、

美味しいかどうかは別ですけど・・・。

実は、ちょっと前から冷蔵庫に食べかけの塩辛が残っておりまして。

それと、僕は『無駄』『もったいない』が嫌いなんです。

たまたま、以前に買っておいたパスタが・・・、

これもあまっておりまして・・・。

「よーし!!ちょうどいい!!」「創作 カツラ流 塩辛パスタ作っちゃえ~!」って事になりました~♪

ここまでご覧になったみなさんも、お腹がすいてきた頃だと思いますので、作り方をご紹介しますね~♪

※男の料理ですから、美味しいかどうかは別ですよ!

(味覚には個人差があります。言いわけです!)

faece book で「いいね!」と「美味しそう」とのコメント多数でしたので・・・。レシピ紹介!

〔塩辛パスタ レシピ〕

材料

・オーマイ スパゲティ 1.7mm ゆで時間8分 (1.1kg 198円)→適量

・お水(100gのスパゲティなら1Lくらい)

・塩少々

・塩辛(余っているもの全て)※目的は『無駄』をなくすことにあります。

・日清 ヘルシーごま香油(コレステロール0ゼロ)少々

・ハウス 荒挽き胡椒

[作り方]

1、1Lのお水を火にかけ沸騰させます。

(なるべく大きななべがいいでしょう)

2、沸騰したお湯に、100gのスパゲティを入れます。

(スパゲティどうしがくっつかないように注意しましょう~♪)

3、塩を少々入れて、約8分間ゆでます。

(おなべのふたをするとすぐふきこぼれちゃいますので注意♪)

4、ゆで上がったら、ザルにあけてお湯をよく切りましょう。

5、フライパンを用意して火にかけます。

6、フライパンが温まったら、香油を少々入れます。

7、フライパンに、スパゲティを入れます。

(お湯がちゃんと切れてないと、香油がはねてヤケドしますからね!注意)

8、フライパンの火を弱火にして「塩辛投入~!!」

(塩辛のイカでけでなく、みそも入れてね♪)

9、スパゲティと塩辛が良くからむ様に混ぜます。

10、お皿に盛り付けしましょう。

(イカは残しておいて、最後にきれいにスパゲティの中央に乗っけましょう)

11、荒挽き胡椒をふりかけましょう。(ちょっとした隠し味かな?)

12、できあがり。

※ ってな具合に『塩辛パスタ』作りましたが、美味しいかどうかは別です~!!

僕の感想としては「まぁ、自分で作ったものは美味しいかな?」

また、作る人によっても美味しくなるかもしれませんよね~!

まぁ~、男の料理ですから許してちょ~♪♪

カツラ流 塩辛パスタ

ではまた。

日々の健康に関する情報を無料で配信しています!

メルマガ登録はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016-09-18-18-51-17


カイロの治療院を開院しています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - 休みの日って、何してる?, 健康っていいね!, 日々の暮らし, 男の手料理, 男の料理 , , , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

2015-04-23-01-43-42-150x150-1
タケノコの刺身と言う珍味を頂いて感じる事とは?

  こんにちは。 桂島昇です。 皆さんは、頂き物で嬉しかった事ってあり …

2013-05-04-17-15-11-600x450-150x150
僕がカブトムシの幼虫を貰った理由とは!?

  こんにちは。 桂島昇です。 カブトムシの幼虫を貰ったいました~♪ …

images (18)
1日で2.5kg減量に成功!?気がついたら・・・ジムに8時間!?

  皆さん、こんにちは! お正月は、美味しいもの食べました? 美味しい …

san_sk220140208584view_thum500
大雪の日の夜にさらに大事件が・・・!?

  皆さん、こんにちは! 大雪の日は、いかがお過ごしでしたか? 怪我な …

20130703_211410
僕のお勧め!ホルモン食べるなら『ほるもんセンター』じゃいつ行くの?今でしょ!?

    こんにちは。 桂島昇です。 予定していた、7 /4- …

images-40-150x150-1
カビが増殖する高温多湿になる部屋の対策とは?

  こんにちは。 桂島昇です。 雨が続いて気分も晴れませんね・・・。 …

images-51
熱中症の危険を完全に回避できる方法とは!?

  こんにちは。 桂島昇です。 暑い日が続きますね・・・。 今回のブロ …

images-46
ダニのアレルギー?パンケーキシンドロームの予防方法を知る!?

  こんにちは。 桂島昇です。 今回は、ダニのアレルギーのブログです。 …

2015-02-14 15.31.47
ゴールデンウィークを有意義に過ごす方法!?人の健康の役に立つには?

  こんにちは。 桂島昇です。 皆さんは、ゴールデンウィークはゆっくり …

images (14)
英国でビールは1パイント(Pint)!?ロンドンを満喫しました~♪

  ハロー~♪ 英国より桂島です♪ スランスのからパリから移動しました …