母の日の失敗とは!?oh! my God!!
2016/11/13
母の日の失敗・・・。
こんにちは、桂島昇です。
5月12日は、母の日でしたよね?
みなさんは、自分のお母さんに何かプレゼントしましたか~?
お母さんは、喜んでくれましたか~?
桂島にも、母親が一人います。
以前にブログにも、度々登場しますが繁子(しげこ)さんです。
繁子さんは、看護師でとても勝ち気な母親です・・・。
昔から・・・。
5月12日(日)は「1日整体スクール in 東京」でしたので、母の日のお祝いする事が出来ませんでした。
みなさんの中にも、お仕事や、用事で母の日にお祝いが出来なかった人もいると思います。
桂島の仕事は、クライアント(患者様)優先ですので仕方ありません。
1日整体スクールも、仕事ですから他の事より優先します。
繁子さんも、それは分かっているのでとくに何も言わないです。
ただ、いつも世話になっているのに、何もプレゼントしないのはいけないと思い・・・。
「やっぱり、カーネーションかな?」と思いつつ・・・。
別な買い物もあり、施術院の近くの西友(スーパー)へ・・・。
買い物を済ませ、ふと見るとお花屋さんがあるではあーりませんか?(チャーリー浜風)
お花屋さんの中には、母の日をゆうに過ぎたと言っても、たくさんのカーネーションがおいてありました。
最近は、赤いカーネーションばかりじゃないんですね~?
「黄色いのもあるんだ~?」
「いつも、赤のカーネーションだから今年は黄色のカーネーションにしよう!!」
良さそうな黄色いカーネーションを手とりレジへ・・・。
店員「こちらの商品は、表示価格の半額になります。」
そうか、母の日を過ぎて、売れ残っているから半額なんだ。
「まぁ、いいや!」
「ラッキー!!」
仕事で夜遅くなったので、繁子さんの家の玄関に黄色いカーネーションを置いていきました。
(仕事の関係で、繁子さんが起きている時間になかなか会えません)
母の日からだいぶ経っちゃったけど・・・。
繁子さん、喜ぶかな?なんて考えて帰宅しました。
翌日、繁子さんからメールがあり、「カーネーションありがとう。だけど、半額シールがついたまま・・・。半額シールくらい取っておきなさい!!」
ガーン!!ho! my God~!!
みなさんも、半額シールには、気をつけましょう!!(必ずチェックして、剥がしましょう!)
※追伸:ブログの記事に良いと思い、写真を撮りに繁子さんの家に行きました。
お母さんありがとう!
いつまでも、お元気で・・・。
ではまた。
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
自分の体に「ぎっくり腰」をおこさせない秘訣とは?
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、ぎっくり腰のブログです。 最近 …
-
-
子どもの熱中症を親が見逃さない為の心得とは?
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、子どもの熱中症対策のブログです …
-
-
ラクダに乗るとき注意する!?ドバイ出張で体験した事!
こんにちは。 桂島昇です。 先日、国際会議参加の為、ドバイへ出張へ …
-
-
冷たいビールと焼肉が食べたいと思う人こそ夏バテする理由とは?
こんにちは。 桂島昇です。 皆さん、暑い日が続いていますが、お元気 …
-
-
本場のアカスリ体験!韓国で地下鉄に乗って龍山へ行った理由とは?その2
こんにちは。 桂島昇です。 韓国へ出張してきました。 今回は、本場 …
-
-
体脂肪を効果的に減らす?今年の夏は理想の体を手に入れよう!
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、体脂肪を効果的に減らすブログで …
-
-
なぜ半額のスーパーの食材が高級料理にかわるのか?
こんにちは。 桂島昇です。 僕は、東京練馬で治療院を開業しています …
-
-
文化交流!韓国の世界文化遺産の宗廟へ!
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、韓国出張のブログ …
-
-
飲み会続き・・・ウコンだけが二日酔いに効く本当の理由とは!?
こんにちは。 桂島昇です。 ウコンが二日酔いに効く本当の理由とは! …
-
-
肩こりとパソコンの因果関係を解明して健康な生活を送る!?
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、肩こりとパソコンの因果関係につ …
- PREV
- 映画館でリンカーンを観て来た理由!?
- NEXT
- 山本五十六に学ぶ!?人材育成に終わり無し!?
Comment
シールとりましょー!
でも、気持ちがうれしいですね~
かつらさんは、女性の気持ちをつかむのうまそうです^^
カオリさん、ありがとうございます。昔から、勝ち気な母なので、なかなか厳しいです~!女性の気持ちをつかむのうまそうですか~?なんで、出会いがないのかな・・・?(笑)