男だって!?お雑煮を作りますが・・・何か!?(笑)
2016/11/09
こんにちは。
桂島昇です。
皆さん、お元気でしたか?
お正月は、いかがお過ごしでした?
美味しいものをたくさん食べましたか?
お餅は、いっぱい食べましたか?
僕も、美味しいものをたくさん食べましたよ。
お餅も大好きで、たくさん食べます。
皆さんは、どんなお餅が好きですか?
きな粉餅、餡子餅、納豆餅・・・。
僕が一番好きなお餅は、やっぱり雑煮ですね。
お雑煮は大好きで、何杯でもいけますねー!
そして、自分で作ります。
皆さんは、お雑煮好きですか?
自分で作りますか?
男だって、お雑煮を作りますが・・・何か?(笑)
僕は、毎年作っていますよ。
料理は、女性の仕事って思っている男性の方・・・。
その考え方は、もう古いですよ~♪
雑煮の中に入れる材料は・・・。
ごぼう、ニンジン、大根、油揚げなんかも入れます。
もちろん、主役のお餅もね。
最後に、三つ葉なんかを乗せると最高ですねー!
材料は、お正月はスーパーがお休みなので、年末に買っておきますが・・・。
年末に材料は、なんで高くなるのかな?
足元を見られているようで、悔しいときがあります。(笑)
皆さんは、そんな時ってない?
明確な目標を立てて成功へのシナリオを構築する「ナポレオンヒル」
ごぼうは、包丁のミネの部分で皮を剥き「ささがき」にします。
そして、水にさらします。(あく抜き)
ニンジンは、皮を剥いて「イチョウ」に切ります。
お出汁は、鰹節がベースで醤油、みりん、お酒で作ります。
お餅は、一度、焼いて焦げ目をつけてから湯通しします。
お餅が、柔らかくなりますからね~!
僕は、料理を作るの好きなんですよ。
美味しいか?どうかは別として・・・。(笑)
料理をしていて、集中していると仕事の事を忘れられます。
元々、細かい作業とか好きな方ですからね。
料理してて、楽しいですよ。
いつも、たくさん作りすぎちゃうんですー!
たくさん作りすぎて、食べるのが大変な時もありますけど・・・。
でも、ムダが嫌いなので、何日かに分けて全部食べますよ。(笑)
少し飽きるときはありますねど・・・。
いっぱい食べると太っちゃいますね?
食べ過ぎると、太っちゃう~!と思っている諸君~♪
そんな時は、ガッツリ運動しましょう!
そう、カロリーを消費すれば大丈夫ー!
体内脂肪を消費するのは、有酸素運動が効果的ですよ。
有酸素運動で、お薦めなのがZUMBAです。
その他、エアロも良いですよ~!
基礎代謝を上げるには、筋トレも必要ですね。
僕も、飲み会の次の日は必ず運動しています。
健康って素晴らしいね!
ではまた。
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
冷たいビールと焼肉が食べたいと思う人こそ夏バテする理由とは?
こんにちは。 桂島昇です。 皆さん、暑い日が続いていますが、お元気 …
-
-
タケノコの刺身と言う珍味を頂いて感じる事とは?
こんにちは。 桂島昇です。 皆さんは、頂き物で嬉しかった事ってあり …
-
-
足のむくみの原因を知って美脚になる方法とは!?
こんにちは。 桂島昇です。 今回のブログは、足のむくみをとる方法に …
-
-
フリーメーソン本部へ行ってきた!?
Hello! 桂島昇です。 日本へ帰る前に行っておきたいところ?っ …
-
-
ダイエットの大敵!夏に危険な食べ物とは?
こんにちは。 桂島昇です。 皆さん、ダイエットしていますか? 自分 …
-
-
なぜ!?ダチョウ倶楽部!?笑うと健康になれる理由とは!?
こんにちは。 桂島昇です。 最近、笑っていますか? 「やー!!」 …
-
-
簡単ダイエット法!!今すぐ誰でも始められて続けられる方法とは!??
こんにちは。 桂島昇です。 簡単ダイエット法!!今すぐ、誰でも始め …
-
-
ハゲの原因を知り対処法を考える秘訣とは!?
こんにちは。 桂島昇です。 最近は、日差しが強いですね! 日差しが …
-
-
自分の姿勢に責任もてますか?悪い姿勢はいったい誰のせい?
こんにちは。 桂島昇です。 僕の仕事は、東京練馬でカ …
-
-
足がつる!こむら返り!その原因と対処法!
こんにちは。 桂島昇です。 足がつって困ったことって無いですか? …